スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


- | -
堂山にはタヌキがおってさ♪
朝起きて、寝ぼけ眼で雨戸を開けたら、庭にいたタヌキと目があって、お互いに固まったという貴重な体験をしたのは、2008年の10月。

びっくりしたなあ。\(◎o◎)/

浮間〜赤羽地区には野生のタヌキが結構生息してて、よく人間の前に姿を表すらしい。
「夜北赤羽駅の近くでゴミを漁ってた」とか「諏訪神社には巣がある」とか「赤羽自然観察公園が生息地だ」とか「カズンのそばにでた子狸はしばらく飼われてた」とか「ゴルフ場で人間といっしょにプレーしてた」とか。(^^;

しかし出没情報はしょっちゅう聞けど、あれ以来写真に納めるチャンスは逃していた。
が、先日何気なく赤羽北にある堂山に登ったら、がさごそと音がしてざざっと素早く藪に身を隠す音が。
「猫?」
いや、藪の間にまから見え隠れするのは間違い無くタヌキだ。
この日は近づきすぎたのか、しばらく待っても姿を現してくれなかった。しかし確かに3匹確認。

で、本日再度挑戦。いましたいました。堂山の西側の傾斜で無防備に日向ぼっこ中(ただし見事に保護色)

最初二匹いましたが、一匹は逃げていっちゃった。
 

近所の人の話だと、ここには5匹いるんだそうです。午前中にはその5匹が並んで日向ぼっこしてる時もあり、「きゃん」というような声をだしてじゃれあってる時もあるそうです。
皮膚病に掛かりやすく、毛が抜けて弱ってるのもいるんだそうな。
大事に見守ってやりたいですね。(野生の動物に対する礼儀は基本「見て見ぬふり」)
もしお時間が合えば、そっと見にいってみてください。


堂山の入り口 赤羽北保育園のすぐとなりです



trackbacks(0) | 地元(自然)
街に冬が来た

冬の言葉
高村光太郎  


冬が又来て天と地とを清楚にする。
冬が洗ひ出すのは万物の木地。

天はやつぱり高く遠く
樹木は思いきって潔らかだ。

虫は生殖を終へて平気で死に、
霜がおりれば草が枯れる。

この世の少しばかりの擬勢とおめかしとを
冬はいきなり蹂躪する。
冬は凩の喇叭を吹いて宣言する、
人間手製の価値をすてよと。

君等のいぢらしい誇りをすてよ、
君等が唯君等たる仕事に猛進せよと。

冬が又来て天と地とを清楚にする。
冬が求めるのは万物の木地。

冬は鉄碪を打つて又叫ぶ、
一生を棒にふって人生に関与せよと。
 ◆赤羽台公園にて
JUGEMテーマ:紅葉

trackbacks(0) | 地元(自然)
街の紅葉 〜モミジ〜
朝の大嵐のあと、何事もなかったかのように晴れ渡った本日。
真っ青な空に「紅葉」の代表、モミジがとても綺麗でした。


赤羽台、桐ケ丘中学校跡。
平成23年の4月から、京北中・高等学校、京北学園白山高校の校舎新築に伴う仮校舎として利用されます。約1000人の人間の移動が起こります。
そして仮校舎が終了したら、既存の建物は壊され、東洋大学キャンパスが新築されます。で、そこに東洋大学の情報学部ならびに同大学院研究科などが移転。約1800人の人間が昼間やってくることになります。
高齢者ばかりになって寂れてきた、と言われる赤羽台団地の付近に少しでも活気がでるといいなと思います。

この学校脇のモミジがきれいできれいで、なんだか自分の中だけで味わってるのはもったいなくってつい、通りすがり人に「きれいですねえ」と話かけてしまった。みんなニコッと笑って応えてくれる。



浮間図書館前。

去年までは、「浮間で一番美しいモミジ」と思ってたんだけど、今年は周囲があまりにも見事だったので、すっかり美しさが目立たなかったように思う。
転勤してしばらくぶりに戻ってきたとき、あまりにきれいでうるうるしてしまったが、
ま今年はそれほどでもないか(^^ゞ



一丁目緑地。

ここの大木も毎年みごと。



緑道公園。



清少納言は「秋は夕暮れ」といったけど、私は紅葉に透明感を与える日差しと青空がある時間の方がずっと好き。
JUGEMテーマ:紅葉



trackbacks(0) | 地元(自然)
街の紅葉 〜イチョウ〜
仕事の帰り、ちょっと気分転換に遠回りして桐ケ丘経由で歩くと、イチョウの黄色が見事でした。
 
メガシティの赤羽北3丁目交差点から旧桐ケ丘北小学校跡へ


新しい桐ケ丘中学校(赤羽台中と北中と統合)の横。カメラを構える人に何人か会いました。



桐ケ丘中央公園の紅葉。まっかっか。この公園はもう原生化してるような気がする。


東京オリンピック記念体育館のところ。


この約1kmのコース、思いがけずきれいなイチョウ並木道で気持ちが良かったです。
神宮に負けず、イチョウ祭りとかすればいいのになあ。


大きな地図で見る

trackbacks(0) | 地元(自然)
街の紅葉 〜桜〜
今年は桜の紅葉が例年にまして美しいような気がします。

あら、これはいったいどこの有名庭園?

と、いう感じの地元・浮間一丁目緑地(ヘビの出るらしいゲートボール場の所)(^^ゞ
紅葉の名所に出かければ、相応に楽しめましょうけど、地元の紅葉だってそう捨てたもんではない、
と思う出不精なわたくしでありました。


浮間橋の上から。
分かりにくいですが対岸の桜の紅葉が見えます。肉眼の方がきれいに見えるなあ。(写真下手)


旧保健所通り(北社会保険病院前通り)の桜はいつの季節でも素敵。


お腹の大きいカマキリ発見。卵をうみつける場所を探してるようです。冬は近いか。


JUGEMテーマ:紅葉

trackbacks(0) | 地元(自然)
街で見かけた花 〜晩秋〜
図書館へ本を返しにいきながら、目に着いたお花を撮影しました。

浮間図書館の入口では『シュウメイギク』がきれいでした。バックで咲いているのは『ホトトギス』


そろそろこの花が咲き始めています。なんだかご存知ですか? ふふふ。
枇杷の花

わざわざ植えた花ではないけれど、道端の花にもかわいいのがあります。
『イヌホオヅキ』はちいさいちいさい花です。色変わりするのが面白いです。


あ、撮影してるところを三毛猫に見られてたようです。・・・自動車の屋根から(笑)

trackbacks(0) | 地元(自然)
荒川の秋
暑さ寒さもほんとに彼岸まででした。
今日は文字通りの秋晴れで、土手を散歩しました。


マラソンが行われていた様子。たくさんの老若男女が参加しているようで、さらに正式に登録していないと思われるランナーもいっしょに土手の高いところを走っていました。ほんとに市民ランナー盛んになりましたねえ

去年は9月20日ごろ見ごろを迎えていた彼岸花、今年は少々遅れているようです。
(都立浮間公園に面する土手に群生があります)
梅に鶯 竹に雀、彼岸花にアゲハ蝶 この色はすばらしい。


公園の紅葉もはじまっているようです。

trackbacks(0) | 地元(自然)
仲秋の名月

自宅のベランダから。
夕日に照らされて金貨のようになってた月はみるみるうちに夜空で白く輝き始め、で、あっという間に強風に乗ってやってきた雲に隠されてしまった。でも見れたので良しとしよう。

trackbacks(0) | 地元(自然)
 Page 1/1  

RSS1.0 : Atom0.3 // graphic by ONSHINFUTSU
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.