スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


- | -
観音寺の除夜の鐘
明けましておめでとうございます。
我が家の年越しは、お蕎麦をいただいて、紅白をなんとなく眺めて
そして除夜の鐘を撞きに地元の観音寺へ。
大きな地図で見る

鐘つきは長蛇の列にはなりませんが、地元の方々がそこそこ来ては撞いていきます。
我々もその中に混じってひとつき、ごぉぉぉぉん。(デジカメを忘れて携帯の悲惨な写真)




お札をいただきました。
81番目に撞いたという証明でしょうか。

で、寒い中帰ろうとすると、なんと例のおうどんやさん・たいら屋が店を開けてて、「どうぞどうぞ」と呼びこみ。
で、ついふらふらと入ってしましまして、思いがけず年明け初うどん。
こんなこと生まれてはじめでした。(^o^)


今年もみんな元気で仲良く、充実した年となりますように! 
また精一杯頑張りますので、足りないところにちょっと力をお貸し下さいませ。

trackbacks(0) | 地元(イベント・体験)
初詣&初湯

1月2日。氷川神社へ初詣に行き、そのあと土手を通ってお玉湯へ初湯(午前8〜12時)
大雪で大変な地方もあるというに、浮間は穏やかで冷たい風も吹かず、気持ちのいい日となりました。

川面も静かで、なんと水面に鉄橋が映ってました。こういうの初めてみたかも。


スカイツリーも500m越え。新荒川大橋まで行かなくても見えるようになりましたねー。

trackbacks(0) | 地元(イベント・体験)
一風堂 池袋店
おせちはすでに食べきった1月3日。ではさて何食べようかと考えた時、
「今年になってまだラーメン一口も食べてない、これ以上ラーメン食べないでいると禁断症状で死ぬるー」とか言い出すのがいて(笑)それならばと出かけたのがこちら。


一風堂 池袋店
豊島区南池袋2-26-10 アクティオーレ南池袋1F
営業時間:月〜木/11:00〜翌2:00、金・土・祝日前/11:00〜翌3:00、
      日・祭/11:00〜翌2:00
HPはこちら→http://www.ippudo.com/store/tokyo/ikebukuro.html

ラーメン博多 一風堂 池袋店ラーメン / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅


ラーメン激戦区の池袋の中で、上位にランクするのではないかと思う。というか、ラーメンといったらとりあえずここにくれば文句はないかなという無難なお店。
「山頭火」も同じように使ってたのだが、閉店してからはこちらを使うことが多くなった。

店が明るくて広いのがいい。スタッフの動きがいい。
サービスもいい。メニューにソフトドリンクがなく「まあ、お水でいいか」と言ってたら、「これでよろしければ」とメニューにはないオレンジジュースを持ってきてくれ感激した。
そんなふうに気持よく食事ができるのがいい。(ちなみにテーブルに出されるお水は「ルイボスティ」)
だからいつでも満員状態なのがうなずける。だいたい並んでいる。(回転が早いのでそんなには待たされない)、

まずは、ラーメンが来るまでこの一口餃子や、テーブルのもやしや高菜を肴にビールを飲む。うまー(^o^)


赤丸新味:コクと香ばしさのバランスがいい。こちらをおすすめしたい。


白丸元味:豚の香りと細麺がいい。あっさり好みの人にはちょっとくどいかな。


替え玉して、チャーハンも食べて、明太子ごはんも食べちゃって、お腹いっぱいー(^▽^;)

JUGEMテーマ:今日の*おいしい*

trackbacks(0) | 東京都(外食)
期間限定 モス・塩バターチキンバーガー
自分は、マクドナルドのハンバーガー屋さんにはあまり行かないし食べないが、モスバーガーにはよく行きよく食べる。
地元では赤羽西口店と先月できたばっかりの浮間舟渡店をよく利用している。

モスのフライドポテトのポクポク感が好き。オニオンリングが好き。セットで飲み物の他にスープが選べる。
店内でコーヒーを飲むときこじゃれたコーヒーカップで出してくれる。店員の平均年齢が高いので、ありがちなマニュアル接待が少ない。
そんなこんなが気にって、「他のハンバーグ屋さんより高めのお値段でもいいかなー」と思ってしまうのだった。

で、今回期間限定ででた『塩バターチキンバーガー
試しに買って食べてみたら、これが思いがけず「美味しい!!」←期間限定に弱い(^^ゞ
すでにここ2週間で3回目(^^ゞ
去年の大掃除の日の11時に買いにいったら「午前中の分売り切れで、今度は午後2時頃できる」とか言われたこともあった。
どうやら「旨い」と思ったのは私だけじゃないようだ。


ソースがさわやか。鶏肉が香ばしくジューシー。噛み切りやすい。
ポテトがカリカリしててチキンと合う。玉ねぎが辛くない。
お腹いっぱいになるがくどい感じはしない。


これに飲み物(スープ)がつくポテトセット。
私はモスの携帯メール会員なので(^o^) ただいま680円のところ580円。

ごちそうさまでした〜ん♪ 皆様もぜひお試しくだされ。

JUGEMテーマ:今日の*おいしい*

trackbacks(0) | 地元(浮間グルメ)
浪花ひとくち餃子 チャオチャオ

浪花ひとくち餃子 チャオチャオ
北区赤羽1-17-8
営業時間:平日17:00〜28:00  土曜15:00〜28:00  日曜・祝日12:00〜28:00
HPはこちら(クーポン有)→http://www.gyozaya.com/shop_chiiki/tokyo/akabane.html 



昔初めて池袋のナムコ・ナンジャタウン内の「餃子スタジアム」に行ったとき、色々食べ比べて一番気に入ったのがこの店。以来この餃子を食べるためだけにナンジャタウンに入ったりしたこともあった。
スタジアムから店が無くなってちょっとがっかりしてたら、なんと赤羽にやってきたのを知り、大喜び。

店内に「おいしい餃子と焼酎があれば幸せ」みたいな張り紙がしてあるが、まさにそんな感じのお店である。餃子もお酒もよく吟味されている。

餃子はひとくちサイズの全部くっつき羽餃子。女性でもひとりで2〜3枚平気。(1枚=8個 今回は3人で10枚)
味噌ダレ、酢醤油、辛味噌とタレにも工夫があって飽きない。
市販の餃子にありがちな、妙な臭さがこの餃子にはない。ポイポイっと食べられる。

ああ、なんで餃子ってビール(他、酒)にこんなにも合うんだろう〜。

餃子のほかにも、いろいろな美味しい料理があって、盛り上がる。店内もすっきりとしててきれい。お兄さんたちは愛想がよくて気持ちがいい。

本日は何がおすすめか、お酒は何があるかお店のお兄さんと話しながら決めるのもいいと思う。
今日は「牛筋煮込み」「手羽先の唐揚げ」「牛たたき」

駅からも近いので、ふらっと気軽に行けるのもいい。テイクアウトもできるそうだ。
餃子好きには外せない店かもね♪

餃子と居酒屋浪花ひとくち餃子 餃々 赤羽店餃子 / 赤羽駅赤羽岩淵駅
JUGEMテーマ:今日の*おいしい*

trackbacks(0) | 地元(赤羽グルメ)
ブレッツ カフェ クレープリー  新宿タカシマヤ店
昔々、千葉県の大多喜ハーブアイランド(現・風薫る丘ハーブガーデン)のホテル・ノルマンディーの家に泊まったとき、そこのハーブづくしの夕食の中で、「玉ねぎとじゃがいものクレープ」という伝統的なクレープ料理を頂いた。
それが原宿とかで食べ歩いたクレープとは全然違っていて、「そば粉」で作った主食のクレープ=ガレットなのだということを教えてもらった。
それが人生初ガレットである。

以来、私は普通のクレープより断然ガレットの方が好きになってしまった。
しかしなかなかそれを食べさせてくれる店に街中では出会わず、各地のハーブガーデンに行っては食べるいう形になっていた。(外国旅行もなぜかヨーロッパ方面に行かないので食べる機会がない)

しかし、ついに見つけたんですねー、いつでもガレットを食べさせてくれる専門店を!! きゃー\(^o^)/


ブレッツ カフェ クレープリー
JR新宿駅 新南口 タカシマヤタイムズスクエア 13F
営業時間:11:00〜23:00 (定休日は高島屋に準ずる)


フランス北西部、ノルマンディ地方のブルターニュでは、痩せた土地でも育つソバの栽培が推奨され、ガレット(そば粉のクレープ)が主食の時代が何百年も続いたそうな。

見てると簡単そうだが、結構な技術も必要なようで、厳正な審査によって伝統の味を再現できるクレープ職人「アルティザン クレーピエ」の称号を得た人だけがこの店ではガレットを焼いてるそうな。
おお、この方々がアルティザン クレーピエなのか!



そしてノルマンディ地方といえばりんごの名産地。
りんごといえばシードル。ガレットとりんごは合う。味ばかりでなくそば粉のルチンの吸収をよくするビタミンCがりんごには豊富。ベストマッチ♪

主食のガレット。(生ハムとチーズ、玉子、アーティチョーク入り)

カリカリのガレットが香ばしくて美味しい。ソバの香りがする。目玉焼きの黄身のとろとろにチーズが美味しい。
麺の蕎麦のように茹でないから、ソバの栄養素が水に逃げることがなくて丸々摂取できる効率のいい食べ方だったんだなあと思った。
いや、栄養とかどうでもよく、ただひたすらおいしいー。

デザートのガレット。(中にりんごのプリザーブ、アイスクリームに塩キャラメルソース)

主食のガレットとは違う食感のクレープ。焼き方が違うのだろう。中のりんごの甘さにソースの塩キャラメルの苦さがこれまたよく合う。これあと2,3枚食べたい。ヘ(__ヘ)☆\(^^;

量が少ないように見えるけど結構お腹いっぱいになる。
とはいえ、週末より平日のランチがお得感たっぷりでおすすめ。
こじんまりとした店の雰囲気もよく、外の屋上庭園が見えるのがいい。暖かくなれば眺めのいい外でも食べられる。
平日なら一人でも平気。もちろんデートでもいい。家族や友人とわいわい楽しんでもいい。

ただしちょっと混むので、長く並ぶのが嫌な人は予約をおすすめします。
ホットペッパーのサイトからはネット予約ができるようです。

食事ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店カフェ / 新宿駅代々木駅新宿三丁目駅
JUGEMテーマ:今日の*おいしい*





平日のランチメニューの一例です。

サラダとシードル(飲み物)


主食のガレット(半熟目玉焼き、ハム、じゃがいも、チーズ)


デザートのガレット(アイスに塩キャラメルソースがけ)


以上全部で1680円。
その他いろいろな組み合わせがあります。ガレットの種類も飲み物も何種類かのうちから選べます。1480円のランチもあります。
平日は女性の一人客が結構います。
trackbacks(0) | 東京都(外食)
武蔵野肉汁うどん いろは

武蔵野肉汁うどん「いろは」
北区赤羽1-5-2
営業時間:月〜土 11:00〜05:00 日曜 11:00〜23:00

HPはこちら→http://www.irohaudon.com/

---------------------------------------------------
幼い時、親に連れられて街に出たとき、賑やかで華やかな一画に
「あっちの方へいっちゃだめ。行くとこわーい人さらいのおじさんが来てつれてっちゃうんだよ」とか親に脅された異空間があった。
その脅し方が並々ならなかったので、怯えた私は、そばの道を通り過ぎるだけでも怖かった。
上野は一人じゃ歩けなかったし、池袋や新宿は決まった道しか通らなかったし、そして赤羽も。
その空間からやってくる男性がみんな人さらいに見えた。

・・・そして幾星霜。

「異空間」の意味がわかるようになったし、さらにかつての賑わいはさほどなくなって、恐ろしいまでの客引きとか影を潜め、現実世界wとの境はさほどくっきりしてなくなったけど
それでもトラウマというのは恐ろしいもので、今でもちょっと躊躇がある(^^ゞ

しかし、近頃気になるお店やさんがそういう所に多い。このお店もその一画にある。(ちょっと行き過ぎると「キャバレー・ハリウッド」だし)
これは躊躇してる場合ではない。
この年になったら怖いものなんかなんもないわい。恐怖より食欲が勝つのだ、とか自分を鼓舞して踏み込みました!

・・・実際、「あらあら(*^_^*)」とは思えど、昼間は知らなきゃそれほどなデンジャラスな場所ではないですよ。自分の心象的な問題なだけです。
---------------------------------------------------


2010年6月にできたばっかりのお店なので、とても店内はこじんまりしててきれい。
イケメンな店員さんも声かけよく明るく元気がいいし、女性のスタッフもいた。
だからカウンターでも女性一人でも全然抵抗なし。2階に上っていく家族連れもいたので、なんだ普通じゃんと一安心。

店に入ったら、券売機で。 
自分の定番の「肉汁うどん(並)」650円と好物の「ちくわ天」100円
まず来たのは「ちくわ天」


うわ。一本丸々揚げ!こんなの初めて。縦に半分割りとか、縦半分さらに横半分というのは見慣れてるが、一本丸揚げってすごい。しかも揚げたてあつあつ。
しかしうれしいけど、これ、かぶりつくのかな。そうだろうな。 ええい、カプッ。 
おいひぃ〜。


うどんは太く角の立った薄茶色の武蔵野うどん。つやつやしている。しっかり噛みごたえあり。ぼそぼそもしていない。(製麺機のそばに「紫七福神」と書かれた粉の袋がありました)
肉汁はまずダシの香りがすごいと思った。一口飲んでちょっと味が頼りないかなという気がしたので(寒いせいもあろう) 七色をさっとかけて補うとなんともいい感じになった。汁の甘さは豚バラ肉の甘みとちょうどあう。お揚げもネギもたっぷり。
ちくわでお腹いっぱいになったので並でちょうどよかったけど、うどんだけなら並だとちょっと足りないかも。もっとも足りないときは替え玉(替玉麺)も頼めるようだ。

釜割(お蕎麦のそば湯のようなもの)をお願いしてる人もいたけど、私は残った汁はそのままくいっと。ダシ味が気持ちいい美味しさだったから。


うん。大丈夫なのわかったし(笑)
結構おいしかったので、誰かまた誘ってこよっと。

終了時間が朝5時(ラストオーダー4時半)って
やっぱりこの辺の事情に合わせてるんだろうなあとちょっと思った(^_^;)

麺類武蔵野肉汁うどんいろは 赤羽店うどん / 赤羽駅赤羽岩淵駅志茂駅
JUGEMテーマ:今日の*おいしい*

trackbacks(0) | 地元(赤羽グルメ)
薬師の泉庭園

薬師の泉
15世紀末、この地の農民が聖徳太子作と伝わる薬師如来を本尊として「大善寺」を開基した。
後、八代将軍徳川吉宗が遊猟の途中立ち寄り、清泉に因んで「清水薬師」と称すべしと言った。
志村三泉ともいわれる豊かな涌泉は中山道を往来する旅人や江戸名所を訪れる人々の信仰と憩いの場所として賑わった。
大善寺は昭和始め総泉寺と併合し、総泉時亀山荘庭園が築造されたが戦中戦後荒廃した。
この度板橋区は「江戸名所図会」にまで登場する水と緑の名所を現代に再生すべく学術的健闘を踏まえて江戸の風情を復元整備した。  平成元年 板橋区


今話題のショッピングセンター、セブンタウン小豆沢から2〜300mぐらいのところに、ちょっとほっとする水の庭園がある。これがこの「薬師の泉庭園」である。



薬師の泉庭園入口

水の流れとそれに続く池
ぐるっと回って庭園全体を見ることができるようになっている。


今なおこんこんと湧き続ける水。

武蔵野台地の際の崖のようになっているところ、これをハケというのだが、(そこが関東ローム層の赤土だと“アカバッケ”なんて名がついたりする)
そこには地下水がしみしみと湧き出ているところがあって、まさにこのキワに位置する地元はこの湧き水が多い。
そしてそういう場所は先の文章のとおり神聖な所としてあるいは人の憩いの場所として大事にされてきたのである。
こういうのがさりげなく街中にあるのが、とても素敵だと思う。

買い物帰りでもちょっとよってみてはいかがでしょうか。ほっとします♪

これも同じく湧き水を祭ったところ。小豆沢神社下にあります。




すぐ裏が国道17号(中山道)なのが信じられないほどの静けさと緑と水。
板橋ですが、ここまでがぎりぎり地元かな(^^ゞ

trackbacks(0) | 地元(散歩)
堂山にはタヌキがおってさ♪
朝起きて、寝ぼけ眼で雨戸を開けたら、庭にいたタヌキと目があって、お互いに固まったという貴重な体験をしたのは、2008年の10月。

びっくりしたなあ。\(◎o◎)/

浮間〜赤羽地区には野生のタヌキが結構生息してて、よく人間の前に姿を表すらしい。
「夜北赤羽駅の近くでゴミを漁ってた」とか「諏訪神社には巣がある」とか「赤羽自然観察公園が生息地だ」とか「カズンのそばにでた子狸はしばらく飼われてた」とか「ゴルフ場で人間といっしょにプレーしてた」とか。(^^;

しかし出没情報はしょっちゅう聞けど、あれ以来写真に納めるチャンスは逃していた。
が、先日何気なく赤羽北にある堂山に登ったら、がさごそと音がしてざざっと素早く藪に身を隠す音が。
「猫?」
いや、藪の間にまから見え隠れするのは間違い無くタヌキだ。
この日は近づきすぎたのか、しばらく待っても姿を現してくれなかった。しかし確かに3匹確認。

で、本日再度挑戦。いましたいました。堂山の西側の傾斜で無防備に日向ぼっこ中(ただし見事に保護色)

最初二匹いましたが、一匹は逃げていっちゃった。
 

近所の人の話だと、ここには5匹いるんだそうです。午前中にはその5匹が並んで日向ぼっこしてる時もあり、「きゃん」というような声をだしてじゃれあってる時もあるそうです。
皮膚病に掛かりやすく、毛が抜けて弱ってるのもいるんだそうな。
大事に見守ってやりたいですね。(野生の動物に対する礼儀は基本「見て見ぬふり」)
もしお時間が合えば、そっと見にいってみてください。


堂山の入り口 赤羽北保育園のすぐとなりです



trackbacks(0) | 地元(自然)
秋田稲庭うどん 眞壁屋
なんだか讃岐うどんとか武蔵野うどん以外のうどんも食べてみたくなったので、去年の9月に池袋東武にやってきたばかりの「稲庭うどん」のお店に出かけた。

秋田稲庭うどん 眞壁屋
住所:豊島区西池袋1-1-25 スパイス池袋東武11F
営業時間:11:00〜22:00
定休日:無休 (スパイス休館日に準ずる)


うどんのお店ではあるが、稲庭うどんを中心に据えて、秋田のお料理を食べさせてくれる本格的なお店。
まだ認知度が低いのか、お昼時でもそんなに並んでいない。おすすめである。

讃岐うどんが「太麺の生麺」であるのに対し稲庭うどんは「細麺の乾麺」
讃岐うどんは「こねて切る」が稲庭うどんは「こねて伸ばす」
讃岐うどんは基本「普段使い」であるが稲庭うどんはもともと「おつかいもの」 今でもお中元にお素麺を贈るが、稲庭うどんもちょうどそんな感じである。

そんなわけでいつも食べるうどんよりやや値段は高い。丸くなくて平たく長い。食感もじぇんじぇん違う。知らないと「ベトナムのフォー?」とか言う人もいる。
しかし細いくせに腰がしっかりしてる。まだ上手に食べられないおチビちゃんに安易に食べさせると「ゲゲッ」と喉に引っ掛けることがある(短くして煮込むと大丈夫)

いや、とにかくでも美味しければいいのだ。うん。

1日30食限定の「とりそば」

いぶりがっこ(左)と秋田の海藻「ギバサ」の小鉢(右)付き。
鶏やキノコのダシがきいたやや薄めのつゆ。ゆずの香りもいい。さらりとお腹におさまる。
食欲がないときにもいいかもしれない。

しかし、物足りないという人のためには、親子丼とのセットもあります。


今度はゆっくり、きりたんぽ鍋でお酒など飲み、仕上げにこのおうどん頂きたいなーと思いました♪

麺類秋田稲庭うどん 眞壁屋 そば(蕎麦) / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
JUGEMテーマ:今日の*おいしい*

trackbacks(0) | 東京都(外食)
 Page 1/3  >>

RSS1.0 : Atom0.3 // graphic by ONSHINFUTSU
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.